豪雪地帯で雪遊び

豪雪地帯の雪遊び体験

醸す森がある松之山黒倉集落は毎冬4mほど積雪する豪雪地帯の中でも雪深い所です。
積もる雪質はサラサラふかふか!!

雪の中に思いっきりダイブしたり、雪山をそりで滑ったり雪合戦をしたり…子供だけではなく大人も大はしゃぎ♪

貸し出し用の長靴、かぶり笠、そり、かんじきのご用意ございます!!

雪で遊んで汗をかいたら温泉にゆったりと浸かって、美味しいお料理とお酒を楽しめる…醸す森の冬ならではの雪体験してみませんか^^?

朝ラン




土地の魅力を楽しむ朝ラン:税込2,500円 /1人 所要時間 1時間〜

ご希望のお客様は お問い合わせください。


日々の習慣を旅先でも欠かさずに走りたい!
そんな方におすすめするのは、地元のランナーと一緒に松之山の自然を楽しみながらランニング!
いつもと違う空間で楽しめます。

※予約が必要です。冬季・雪のある間は行っておりません。

神目箒畑

神目箒畑 自然体験

醸す森から数分のところにあるエデンの花畑。
黒倉集落内のまつのやま茶倉で栽培されている無農薬・無科学肥料の神目箒の畑を見学&農作業体験に行ってみませんか?時期によって神目箒の気品ある芳醇な香りや花を楽しんでいただけます。
苗植え 6月10日〜20日 (1,500円(税込1,650円)/1名)
摘心・花摘み 6月25日〜8月下旬 (2,000円(税込2,200円)/1名)
刈取り 10月1日〜15日 (1,500円(税込1,650円)/1名)
穂ガラ取り 10月15日〜11月30日 (1,500円(税込1,650円)/1名)

田んぼ体験

黒倉の棚田!田んぼ体験

醸す森の北西には黒倉最大規模の棚田が広がっています。
田んぼは全て天水田と呼ばれる水を雪解け水や雨水など自然の恵みのみで賄っている田んぼです。
大自然の中で田んぼ体験してみませんか?お昼ご飯は地元のお母さんが作った料理をご用意いたします。
田植え 5月中旬〜6月中旬 (税込2,500円/1人)
稲刈り 9月上旬〜10月下旬 (税込2,500円)/1人)

蕎麦打ち

蕎麦打ち体験:(税込3,500円)/1人 所要時間約2時間

現在 蕎麦粉が出来る 次シーズンまでお休み中です。

地元の集会センターでの体験のため 現地集合となります。
(醸す森から 車で約5分)

蕎麦を自分で捏ねて打って切って…。
そしてその場で茹でで食す楽しさ!心もお腹も満腹リフレッシュ。
地元のそば打ち名人直伝の技を覚えられる…かも!

あさんぽ

気軽にあさんぽプラン:(税込1,500円)/1名 所要時間 約1時間~

豊かな自然の中での朝、目覚めてから朝食までに松之山黒倉の魅力に触れてみませんか?四季折々、色々な朝のさんぽ道『あさんぽコース』をご案内いたします。雲海、動物、朝日などなど。穏やかで素敵な出会いがあるかもしれません。
鳥のさえずりを聞きながら日々の疲れを癒します。
AM4:00 or 5:00 〜 朝日を見たい方

※予約が必要です。冬季間は行っておりません。
  ( 農道雪解け後の開催になります。 )

ヨガ体験プラン

毎回 醸す森ご宿泊の方先着1組様限定!
ヨガが初めての方でも安心して参加いただけるプランでございます。
【プラン料金】お一人様4,000円(税込) 事前 御予約承り
 ご希望のお客様は お問い合わせください。         

【 開催日 】朝6:00~7:00 (雨天の場合は室内)
  
こちらのプランのご利用は高校生以上でお願いいたします。
《講師紹介》中島美里(なかじまみさと)さん
地元十日町市出身、2015年ハワイにて留学、翌年より都内でレッスン指導開始。現在はUターンされ自身のヨガスタジオ兼パーソナルジム『ever.YOGA and FITNESS』をオープン。